
2020年11月16日 (月) | 編集 |
コロナと闘う今だから共感するのかも

・・コロナが心配で控えようと思ったのだけれど、
落ち着くどころか、第三波の足音がひたひたと・・・・

行くなら今のうち、えいっ、と

普段は人影まばらなシネコン、流石に混んでいる。
3スクリーンで上映なのだけれど、ほぼ満席状態。
後ろの席の方がゴホゴホしていて怖かった・・・・苦笑
で、煉獄さん・・・・涙、涙

戦闘シーンの迫力は流石にFateシリーズのufotable。
1500万人以上が足を運ぶ人気なのもよく分かる。
原作は既に完結して結末も分かっているけれど、
映画館の大スクリーンでまた続編を観たいなぁ

ところで、ヒトが化け物と闘う物語、
既視感があると思ったら、“鋼鉄城のカバネリ”
映画版の海門決戦、DVDを借りてまた観直そうかな。
相手はゾンビだけど、兎に角キュンキュンする作品。
コロナ渦にあって人の絆の大切さ、こちらもおススメ


2020年11月13日 (金) | 編集 |
夫婦漫才かっ

・・Prime Videoでウォーキングデッドを鑑賞中

家内: 何見てるの?へ~、ウォーキングベッド?
自分: 便利なベッドやな~、ってちゃうわいっ!
家内: ワーキングデッド?
自分: 黙々と働きそうやな~、って非正規社員かっ!
家内: じゃあ、ワーキングダッド?
自分: 働くお父さん、ってオレの事やないかい!
自分: もうええわ・・・・

家内: 有難うございました~、笑


2020年10月26日 (月) | 編集 |
水の呼吸~!近所の子供達も鬼滅ごっこ

・・もはや社会現象で凄い盛り上がり


映画館は密が怖いので少し収まってから、かな

今年の流行語、
新型コロナやアベノマスクは少々暗いので、
鬼滅の刃の関連のワードが入るといいかな

ん、きめつのやいば・・・・
石野真子、広末涼子、百田夏菜子・・・・
こちらは、ふめつのやえば・・・・なんちゃって


2020年09月28日 (月) | 編集 |
恥ずかしい閲覧履歴や購入履歴も

・・最近、Amazon Prime Videoを観るとこんな表示が

Who’s Watching Prime Video ?
リビングのTV、家族で使い回しているので、
ウォッチリスト、視聴履歴、おススメなどがグチャグチャ

要望に応えて、漸くプロフィール機能が追加されたらしい

プライマリアカウント(課金者)につき6人まで登録可能。
家族を登録しておけば、各々に合わせた画面が表示される

子供のプロフィールには相応の視聴制限を掛けることも可。
善きかな、善きかな。
でも、子供が親のプロフィールで入ったら見放題・・・・


2020年08月27日 (木) | 編集 |
行きはヨイヨイ、帰りがコワい

・・某懸賞で頂いた映画鑑賞券が2枚

本来の期限は5月末だったのだけれど、
コロナの影響で3ヶ月延長、8月末まで有効に。
とは言え、未だ収まらぬ感染状況、
対策を徹底しています!と言われても密閉空間は・・・・

招待券なのに虫がいい考えなのだけれど、
この際、一年くらい再延長してくれないかなぁ

自分が感染するのは自業自得としても、
自宅や職場にお土産を持ち込むのはダメ、絶対
