「風邪気味」
2023年11月10日 (金) | 編集 |

なにかと融通が利かない職場のルール

・・寒くて寒くて悪寒がして、
帰宅するなり厚着をして布団に潜りこんだ

多分、職場の空調のせい。

執務室の冷房・暖房は中央で一括制御されており、
暖房に切り替わるのは 12月 1日と決められている。

設定を 28℃ にしてみたのだけど、
“冷房” なので暖かい空気が出てくる訳もなく。

一日中、シベリアの荒野で震えていた感じ

奥様: 明日は休んだら?
自分: いや、ただの風邪だから一晩寝れば治るよ。

休んだら休んだで医者に行かねばならず、
コロナやインフルではなくて、ただの風邪だと
確定診断を貰うまで出社できなくなってしまうので。

面倒な手続きを考えたら頭痛までしてきた・・・・


 「お薬手帳」
2023年10月30日 (月) | 編集 |

取っておいた方がいい気はするけど

・・長年の持病があって、定期的に医者にかかっており、
恒常的に同じ薬を服用している。

行き付けの薬局では、
お薬手帳に、毎回、同じ処方薬のシールをペタペタ。

処方の内容は変わらないのに、
シールがペタペタ貼られたお薬手帳は今や 10冊を超える。

お薬手帳って、古いのはいつまで取っとけばいいのかな。

ほぼいつもの薬で同じだけど、
時々風邪や歯医者にも行くから時々は違うシールもあるし。

薬の服用歴って、どんな時になんの意味があるんだろう。

そう言えば、マイナカードと紐づければ、
服用歴はすべて記録されるんだっけ、でも昔のは?

まぁ、マイナカードすらまだ作ってないのだけどね、笑
 

 「”健康” 診断」
2023年07月14日 (金) | 編集 |

思わぬハニートラップ

・・毎年、蒸し暑い時期に職場の集団検診
バリウム検査が終わるまで水を一滴も飲めない拷問。

昨年に比べて体重が 2kg 増えたのは、
身長が 5mm 伸びたからだと言い訳してみる、笑

視力は少し低下、レンズを新調しなきゃかなあ。
聴力も所見アリ、最近耳鳴りがするのでねぇ。

で、心電図のブース。
恐ろしく綺麗で可愛らしい看護師さんでビックリ

数回計測してもキチンと記録が取れない様子。
おかしいですね、と仰るけれど、ある意味当たり前。

胸の計測器の位置を貼り直したり四苦八苦。
そのたびに胸の鼓動がドキドキと・・・・苦笑

多分、所見で頻脈とか不整脈とか言われるだろうけど、
あんなに可愛らしい看護師さんだもの。

“健康” な男性なら誰だって・・・・
 

 「顎関節症」
2023年06月15日 (木) | 編集 |

すべての道はローマ、いや歯医者に通ず !?

・・少し前から子供が耳の奥が痛いと。
特に何か物を食べている時にズキズキ痛いと。

耳鼻科に行かせたのだけど、
耳の中は何ともないので、顎関節症だと。

子供: 耳鼻科で歯医者に行けと言われた。
家内: へえ、アゴの骨なのに歯医者なんだねえ。

家内: 貴方も歯医者に用事があるんじゃない?

子供: 一緒に予約する?

・・・・・・・・・。

取り敢えず寝たフリで誤魔化す小心者・・・・


 「歯医者嫌い」
2023年06月14日 (水) | 編集 |

あの空間、匂い、音、雰囲気が

・・夕食時に口の中でガリッと

どうやら奥歯の被せ物の金属が取れた模様。
全部ではなくて、ほんの一部が欠けた。

舌で触ると、欠けた部分に穴、
このまま放置したら虫歯が進行しそうな気配。

歯医者嫌いなので、ココロの中で葛藤

天使: すぐに行った方がいいよ。
悪魔: 全部取れた訳じゃないし大丈夫さ。

天使: 早くしないと虫歯が進行しちゃうよ。
悪魔: 型取り、嵌め、クリーニングで 3回だな。

天使: 3回くらいなら我慢しようよ。
悪魔: 他の虫歯まで見つかったりして、ヒャー。

取り敢えず先送りにする小心者・・・・