「国民の代表」
2022年12月19日 (月) | 編集 |

感動と羨望、それから愚痴

・・W杯、アルゼンチン代表おめでとう
神の子と怪物くんと、いやいやスゴイ決勝戦でした

恐らく最後の代表で漸くW杯を掲げたメッシの姿
胸が熱くなりました。
きっとディエゴも空から大喜びしているよ。

歓喜のサポーターを観て、
日本もいつかこんなに誇らしい代表を、と思いました

さて、

国民の代表と言えば、増税に邁進する我が国の総理。
所得倍増 & 増税は 10年間致しませんじゃなかったの?

防衛費 GDP 2%、復興財源転用、国民の責任で、etc.
7月の参院選では一言も触れなかったじゃないですか。

国民の豊かさの指標である “1人あたり GDP”

1990年代からマイナス成長を止めることが出来ずに、
今年度は台湾、来年度は韓国にも抜かれてしまうとか

私達の代表は、国民を苦しめるばかり、
取り柄の聞く耳は、身内の重鎮と財務省に向くばかり。

誇らしいとまでは言わない、
我々国民にこれ以上のブーイングをさせないでください


 「PK戦」
2022年12月07日 (水) | 編集 |

すべてのキッカーを称えたい

・・あの無敵艦隊スペインでさえ、
PK 戦で3人連続で外して、ラウンド16で敗退@@

凄い選手だから決めるのではない、
決めた選手が凄いのだ。

90 分+延長 30 分を経ての PK 戦、
スペインの技術や経験値を持ってしても難しいもの。

PK 戦の想像を絶する重圧って、本当に残酷だ・・・・
 

 「無念」
2022年12月06日 (火) | 編集 |

残念、無念、悔しい、ただそれだけ

本日が祝日にならなかったことではなく、
目がショボショボで長い1日が始まることでもなくて

日本サッカーの新しい景色が見たかった、
頑張った彼等に新しい景色を見て欲しかった。

無念の体調不良でホテル観戦だったのかな、
久保くん、次はキミの番だよ。

堂安さん、富安さん、三苫さん
次は、もっともっと大きくなった姿を見せて欲しい。

2度もブラボーを見せてくれた今大会、
サムライブルーのみんなに感謝、あと Abema にも感謝。

最後にホンネをちょっとだけ、

ネイマールのブラジルとバチバチの試合を観たかった。
以上!!
 

 「よい方の予感を超えてきた!」
2022年12月02日 (金) | 編集 |

未明からハラハラドキドキ、目がウルウル

・・日本代表おめでとう、ありがとう、みんなブラボー!
良くても 2-2 の善戦ではとか考えていてゴメンナサイ m(_ _)m

ドイツに勝ち、コスタリカに負け、スペインに勝った。
大会前の大方の予想を 100% 引っ繰り返すビッグサプライズ!

持ち上げたり、落としたり、最後にまた持ち上げたり
節操のないサポーターでゴメンナサイ m(_ _)m

ブスケツ選手に仕事をさせなかった前田さん、守田さん
両サイドで守備と攻撃に走り続けた伊藤さん、三苫さん
粘り強かった吉田さん、板倉さん、谷口さん、権田さん

決め切った堂安さん、よく詰めた田中さん
今回は戦術も選手交代も分かり易かった森保さん

それから、陰の立役者、大会の公式ボールくん

試合前に充電されている映像に“家電か!”と思ったけれど、
内蔵された GPS チップが無ければ、
VAR 判定でも微妙過ぎて抗議の嵐だったに違いない

さて、次は前回大会の準優勝チーム、クロアチア。
0:00 とか 04:00 とか悩ましい時差が続くけれど、嬉しい寝不足

ここからは一発勝負のノックアウトステージ、
壁は高いけれど、何が起きるかやってみなけりゃ分からない。

三たび、四たび、のサプライズに祈りを込めて(←捕らぬ狸
ガンバレ、ニッポン


 「よい方の予感」
2022年11月29日 (火) | 編集 |

捕らぬ狸の皮算用

・・悪いことばかり考えても仕方ないので、
なんとな~く起こりそうな第3戦の予想をしてみる

順当なら 0-3 で敢え無く敗戦なのだけど、
なんとな~く白熱の打ち合いになって 2-2 の善戦に

流石に畏れ多くて勝つイメージは出てこない(笑)

両チームの選手が仰向けに倒れ込んでいるなか、
アディショナルタイムが長い他会場の結果が飛び込む。

ドイツが 1-2 でまさかのアップセット献上。
結果、コスタリカが勝ち点 6 でまさかの 1位通過。

と、なるとスペインが勝ち抜けで日本敗退じゃん・・・・

W杯って何が起きるか分からないから、
日本が善戦するならコスタリカも頑張りそうな気がして(笑)

なんとな~く第 2戦の 1失点が響きそうな気がして(汗)

まぁ、自分はタコのパウロ君でも、
最近テレビで頻繁に見掛ける占い動物でもないので、

日本の善戦だけ当たれば、
あとは野となれ山となれ~、で頑張れニッポン!