
2011年10月31日 (月) | 編集 |
ネズミではない
・・マウスの調子がおかしくなって幾久しい
クリックボタンを一回押すと、場合によっては三回ほども押した効果を発揮してくれる。
要は接触不良である・・・・。
パソコンで作業をする上で、マウスの動作不良ほどストレスの溜まるものもない。
窓が一編に三つも開いたり、ブラウザで見たいページを行き過ぎたり戻りすぎたり。
サンワダイレクトのアウトレット店で五百円の特価マウスを購入。
快適さたるやこの上ない、キチンと機能することがこれほど快適とは
所詮マウスは消耗品、数ヶ月も壊れたまま我慢して使い続けるモンではないと知る。
(「パソコンライフ」弐十参につづく)

・・マウスの調子がおかしくなって幾久しい

クリックボタンを一回押すと、場合によっては三回ほども押した効果を発揮してくれる。
要は接触不良である・・・・。
パソコンで作業をする上で、マウスの動作不良ほどストレスの溜まるものもない。
窓が一編に三つも開いたり、ブラウザで見たいページを行き過ぎたり戻りすぎたり。
サンワダイレクトのアウトレット店で五百円の特価マウスを購入。
快適さたるやこの上ない、キチンと機能することがこれほど快適とは

所詮マウスは消耗品、数ヶ月も壊れたまま我慢して使い続けるモンではないと知る。
(「パソコンライフ」弐十参につづく)