「パソコンライフ」(四拾四)ペケアプリと格闘。
2013年02月27日 (水) | 編集 |
・・Walkmanのバックアップをとりたいだけなのに・・・・。
手持ちCDをペケアプリ経由でWalkmanに転送、要らない曲は容量の関係で次々に削除。
Walkman上で☆評価を手入力、☆の数ごとにランダム再生できて便利なので。
このように長年使うと、Walkmanのライブラリは次第に自分仕様に変化してゆく。
DAPを買い換えた時に簡単にデータを移せるように、Walkmanのバックアップを考えた。
ちなみに我がWalkmanはドラッグ&ドロップに対応していない旧式である。

ここで、ペケアプリにはバックアップツールがあるがWalkmanにはない。
著作権保護のため、Walkmanとペケアプリが一対一に対応しているからである。
Walkmanは、あくまでペケアプリの登録楽曲を持ち出して楽しむもの、との位置づけである。
だからWalkmanのバックアップという概念は、本来はあり得ないものであるらしい。

でも、パソコン側のライブラリとは別に、Walkmanのライブラリを残したい場合だってある。
今回は、自前のCDを自前で楽しむだけなので、第三のPC(新伍号機)に複製を残すことに。
なお、違法楽曲データのダウンロードは勿論駄目だし、保護されたCDの複製も駄目である。
自前のCDであっても、私的利用を越えた目的で複製・使用するのも駄目である。
著作権法はきちんと守らなくてはいけない。

さて。