「あぶらむし」
2015年10月13日 (火) | 編集 |
赤とんぼの羽をとったら~、って古すぎ

・・観賞用に家内がキッチンに置いている小さなサボテン
セロテープを持ち出して何やら奮闘していると思ったら、油虫が繁殖しているとのこと。
確かによ~く見ると、白い粒々が葉の細々した辺りにびっしりである(汗)

セロテープでは無理があると思い、どこかで聞いた方法を試すことに。
霧吹きで牛乳を噴霧して、油虫を窒息せしめる家庭園芸の知恵である。
牛乳を噴霧した後は、サボテンが窒息しないように水を噴霧して洗い流すのも忘れずに。
この方法で、ほとんどの油虫を駆除することに成功。
全滅は無理でも、また繁殖したら牛乳噴霧を繰り返せばよいのでお手軽である

ところで、このサボテン、ほとんど成長しない上に花もつけない種類とのこと。
どの辺が楽しいのか、いまひとつ分からないのだけれど(爆)