
2015年10月23日 (金) | 編集 |
違和感があろうとなかろうと、そういうものである
・・オリオン座流星群とやらが、昨晩からピークとのこと。
月が沈んで辺りが暗くなる深夜過ぎが見頃というので眺めていたら、
沈んでいく夜空の三日月があんまり綺麗で、肝心の流星群はほとんど見られず仕舞い
三日月は、斜め下側が明るい状態で、いわゆる上弦の月
でも、下側が弓なりになっているので、どう見ても下弦の月ではないかと思うのは私だけ?
上側が明るい三日月だと上弦の月、といった感覚である。
定義の話なので、自分の違和感など関係のない話なのだけれども

・・オリオン座流星群とやらが、昨晩からピークとのこと。
月が沈んで辺りが暗くなる深夜過ぎが見頃というので眺めていたら、
沈んでいく夜空の三日月があんまり綺麗で、肝心の流星群はほとんど見られず仕舞い

三日月は、斜め下側が明るい状態で、いわゆる上弦の月

でも、下側が弓なりになっているので、どう見ても下弦の月ではないかと思うのは私だけ?
上側が明るい三日月だと上弦の月、といった感覚である。
定義の話なので、自分の違和感など関係のない話なのだけれども

| ホーム |