
2016年11月11日 (金) | 編集 |
中はホックリ、外はカリッと
・・晩御飯の食卓に大学芋。
家族揃って好物で、かなり偏食な子供も喜んで食べる
自分:ところで大学芋って何から作るか知っているよね。
子供:・・・・蜜。
自分:いや、芋の方
子供:・・・・大学芋。
自分:そういう芋はないんだよ
子供:じゃぁ、大学で作ったお芋。
自分:いや、作っているかもしれないけど、・・・・サ、サ、サ
子供:わかった、サトイモ!
生産量日本一の茨城県民として、チト恥ずかしい
今度、サツマイモ掘り体験にでも連れていくとしよう。
自分:子供の頃、おやつによく食べたなぁ
家内:何言ってんの、大学芋はおかずでしょ。
流石に生粋の地元育ち。
関西で言うところの、“タコ焼きはおかず”と似ているのかもしれない

・・晩御飯の食卓に大学芋。
家族揃って好物で、かなり偏食な子供も喜んで食べる

自分:ところで大学芋って何から作るか知っているよね。
子供:・・・・蜜。
自分:いや、芋の方

子供:・・・・大学芋。
自分:そういう芋はないんだよ

子供:じゃぁ、大学で作ったお芋。
自分:いや、作っているかもしれないけど、・・・・サ、サ、サ

子供:わかった、サトイモ!
生産量日本一の茨城県民として、チト恥ずかしい

今度、サツマイモ掘り体験にでも連れていくとしよう。
自分:子供の頃、おやつによく食べたなぁ

家内:何言ってんの、大学芋はおかずでしょ。
流石に生粋の地元育ち。
関西で言うところの、“タコ焼きはおかず”と似ているのかもしれない

| ホーム |