
2017年01月31日 (火) | 編集 |
最初に剃り始めたのは、何処の誰だろう
・・毎朝、痺れるように冷たい水で髭を剃るたびに思うこと
“どうして、髭は生えるんだろう”
毎朝剃っても剃っても、1日に0.2~0.3mmのペースで律儀に伸び続けるヒゲ
頭髪や眉毛や睫毛のように、衝撃や埃から身を守る役割もなさそうなのに。
成人してから現在まで、伸びた髭の長さを計算すると、意外に少なくて約3m。
でも、髭剃りの回数はなんと約8,000回にも及ぶ
これだけの回数、生えては剃られてを繰り返しているのだから
そろそろ遺伝子に刷り込まれて、髭が生えない体質に進化してもよさそうなもの
とりとめのないことを考えながら、洗面台にて。
自分:水が冷たくて、まるで氷水みたいだよ。
家内:なんで今頃クールビズ?
自分:クールビズじゃなくて“こおりみず”・・・・orz
朝からボケボケな夫婦の会話

・・毎朝、痺れるように冷たい水で髭を剃るたびに思うこと

“どうして、髭は生えるんだろう”
毎朝剃っても剃っても、1日に0.2~0.3mmのペースで律儀に伸び続けるヒゲ

頭髪や眉毛や睫毛のように、衝撃や埃から身を守る役割もなさそうなのに。
成人してから現在まで、伸びた髭の長さを計算すると、意外に少なくて約3m。
でも、髭剃りの回数はなんと約8,000回にも及ぶ

これだけの回数、生えては剃られてを繰り返しているのだから

そろそろ遺伝子に刷り込まれて、髭が生えない体質に進化してもよさそうなもの

とりとめのないことを考えながら、洗面台にて。
自分:水が冷たくて、まるで氷水みたいだよ。
家内:なんで今頃クールビズ?
自分:クールビズじゃなくて“こおりみず”・・・・orz
朝からボケボケな夫婦の会話
