
2017年11月09日 (木) | 編集 |
中東の王様の営みに、悲喜こもごもな極東のスタンド事情かな

・・ここ最近、スタンドのガソリン価格がじわじわ上昇している気が

聞けば、原油輸入の約36%を依存するサウジアラビアが色々揉めているらしい。
サウジアラビアと言えば、大昔からのオイルマネー王国のイメージだけれど、
建国は1932年、実はまだ100年も経っていない新しい国、とのこと


あちらでは、一夫多妻なので王子様が多く、王族同士の権力闘争が絶えない。
現在の第7代国王(100年弱で7人目!)は、初代国王の息子、
既に100回以上結婚して、87人の王子がいるらしい(@_@)

お盛んなのは構わないけれど、
中東から遥かに離れた日本で、ガソリン価格の上下が気になる者としては、
何とも複雑な気持ち・・・・(-“-)

| ホーム |