
2018年01月31日 (水) | 編集 |
ホチキス針は古紙の再生工程で支障ありません、とのこと、
今までなるべく外していたのだけれど・・・・

・・何気ない話題に、また世代間格差が

子供: これはステープラーだよ。
家内も参戦: 私達の世代はホッチキスよね~。
自分: ホッチキスじゃなくてホチキスだよ~。
子供: だからステープラーだってば!
悔しい(笑)ので調べてみると、
正しくはステープラー、ホチキスやホッチキスは商標が普通名称化したもの

マジックや正露丸と同じことらしい(汗)
地域によっては、ガッチャンコ、ガチャピン、ジョイントとも。
ガチャピンって、某国営放送の黄緑色の怪獣では~、と(笑)
色々な呼び方があるのも、古くから愛されている文房具の証し

ホチキスの便利で優れた構造は、ノーベル賞モノの発明ではないかと思う^^*