「~するモノ」
2021年01月27日 (水) | 編集 |
  
毎度、我が家の脱線ゲーム

・・英語の動詞に “er” で “~するモノ(者・物)” になる。
Techer, Programmer, Tennis Player, Fire Fighter, などなど。

子供: マフラーは?
自分: 原形は Muffle (包み込む)で包み込む物の意味だよ。

子供: セーターは?
自分: 原形は Sweat (汗をかく)で、ちょっと由来がある。

アメリカのフットボール選手がトレーニングする時に、
汗をかいて減量するために編物の上着を着たかららしい

自分: そろそろタコ焼きが焼けるからマヨネーズお願い~
家内: 貴方はマヨラーだもんね、私は太るからやめとく~

自分: 流石、元アムラー世代は意識が高いね~
家内: お正月以来ジベタリアンでオバタリアンがヤバいの

子供: ??、ちょっと何を言っているのか分からない・・・・