「空き巣」
2021年03月31日 (水) | 編集 |

怖くて、油断できない世の中

・・実家の母から電話。
引き出しに入れた筈のバッグが無くなっている。
家中探しても無い、何処かに置き忘れてもいない、と。

バッグの中身は現金と病院の診察券。
通帳やカード、印鑑は別の場所で無事だったらしい。

話しを聞くと、どうやら前日の朝方、
鍵を掛けずにゴミ出しに行った数分間にやられた模様。
父は庭に出ていて気が付かず・・・・。

取り敢えず、警察に連絡して被害届を出すように言った。
多分バッグは戻って来ないし悔しいけれど、
父母が空き巣と鉢合わせせず、無事なのが不幸中の幸い。

昼間だからって油断してはイケナイ

調べると、空き巣が最も多いのは朝の8~12時のあいだ。
少しの間だからと鍵を掛けずに外出した “無締まり” が
空き巣被害全体の約4割を占める、とのこと。

ほんのちょっとの外出でも鍵を掛けること!
憎らしい空き巣に付け入るスキを与えないことが大事!!