「野菜は悪くない」
2021年07月29日 (木) | 編集 |

言っていいこと、悪いこと

・・実家に寄った際、家庭菜園の野菜を沢山ゲット
曲がりくねったキュウリやナス、見た目は悪いが有難い。

新鮮なまま丸かじり、野菜の素朴な味が美味しい

子供: よく悪口でボケナスって言うよね、なんでかな。
家内: ナスは環境がいいとボケで実をつけないからだよ。

子供: オタンコナスは?
家内: 漢字で “御短小” って書いて出来損ないのナス。

子供: ドテカボチャは?
家内: 畑じゃなく土手に自生した出来損ないのカボチャ。

自分: 形は悪くても美味しいのに野菜も色々と災難だねぇ。

子供: ダイコン足もそうだよね~。
自分: あ~、それは真っ白くて綺麗と言う意味で・・・・

家内: 私の方を見て言わないでよね・・・・
自分: ご無礼の段、平に御容赦くださいませ~