
2022年08月31日 (水) | 編集 |
純正品という名の囲い込み

・・ドラレコの microSDにエラー表示が点灯

猛暑や極寒に晒されるのだから短命でも仕方が無い。
ネットにはピンからキリまであるけれど、
少し調べて、ドラレコ用、高耐久を謳う商品をポチ。
後日、ドラレコの microSD を入れ替えるも認識せず。
フォーマットをし直したり悪戦苦闘したけれど駄目


ドラレコの取説をよく読んでみたら、
“純正品を使用してください”
“純正品以外の動作は保証いたしません”
購入した社外品は1,000円ほど、
純正品のお値段を調べると何と10,000円ほど

ドラレコ本体でも20,000円くらいなのに・・・・。
これって、自宅用のプリンターと同じで、
本体を安く売って消耗品で儲ける手口なのでは
