「ガス代」
2023年05月22日 (月) | 編集 |

郷に入っては郷に従え、とは言うものの

・・実家の光熱費、父が亡くなり口座引き落しができず、
口座の継承手続きが済むまでは請求書がきてコンビニ払い。

高齢の母は大変なので、
電気、ガス、水道、定期的にまとめて自分が処理。

と、ガス代の請求が異常に高いことに気が付いた。

22m3 ほどの都市ガス使用で 9,600円ほど。
母によれば普段は 1万円を超えるから安い方だと言う。

我が家は先月 46m3 ほど使用して 7,000円ほど。
東京ガスが安いというより、母の所のガス会社が高過ぎる

今は電力と同様にガスも自由に会社を選べる時代、
早速、東京ガスに切り替えてやろうとしたらサービス圏外

母の地域だと今の高いガス会社しか選択肢がないらしい。

物価高騰の折、
なんとかガス代を節約する方法はないものだろうか