
2023年12月08日 (金) | 編集 |
太陽の恵み

・・今年の冬至は 12/22、とは言え
日の出と日の入りのピークは前後に 2週間程ずれる

つくばでは、
日の出が一番遅いのは来年の 1/7 で 6時49分37秒。
日の入りが一番速いのは 12/6 で 16時25分59秒。
もう日の入り時刻は延びているんだ

夕方の日の入りが延びて明るくなるのは、
一日が長く使える気がして何だか嬉しい。
因みに、遥か南西の石垣島の日の入りは、
11/29 で 17時55分2秒、真冬でも午後 6時まで明るい

対して、遥か北東の根室の日の入りは、
12/10 で 15時42分59秒、午後 4時前には暗くなる。
ニッポン列島の端から端で日の入り時刻が 2時間も違う

日本列島の長さは東西に約 3,000km
2時間で割ると日本付近の自転速度は時速 1,500km!
もの凄い速さで自転する地面に、
なんにも気が付かずに生活している人間って何だか凄い

