「朝が暗い」
2022年12月01日 (木) | 編集 |

もっと光を!by ヨハン・ゲーテ

・・昨日までは感じなかったのに、
今朝起きたときに思わず “暗いっ” と感じるようになった。

ニンゲンって元来、お天道様の下で活動する動物

骨格維持に必要なビタミンD は太陽光でしか得られないし、
脳を活性化させるセロトニンも太陽光を浴びて分泌される。

ならば、ウィンタータイムとか作ってはどうだろう

サマータイムの逆で、時計を 1時間遅らせてみる。
通常の 6時が 5時になって、起きる頃には外は明るい。
出勤時の寒さも若干緩和されるし、気分も上がるのでは。

夕方は 17時定刻なら 18時まで働かなくちゃだけども、
そもそも 17時にはもう暗いのだから 18時でも大して変わらん。

なんなら、サマータイム貯金とか創設して、
夏の勤務時間を 1時間増やす分、冬は 1時間短縮するとかも。

などなど、
猫の手も借りたい師走に入って、朝っぱらから妄想三昧、笑

取り敢えず、明日の朝は4時起きだ~

頑張れニッポン オージーに続け~
 

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック