「寒暖差アレルギー」
2023年02月03日 (金) | 編集 |

そんな経験ありませんか?

・・暖かいリビングから寒い自室に戻るときとか、
玄関から外に出るとき、クシャミが止まらなくなる

俗にいう寒暖差アレルギーだろうか。

エレベータに同乗者がいると、
今のご時世、クシャミするのはとても気が引ける

そんな時はエレベータを諦めて階段を使うのだけど、
余計に寒くてクシャミが増加・・・・苦笑

この間は、社内の暖かい自室から会議室に行ったら
鼻がムズムズ、クシャミを抑えるのが大変で大変で。

クシャミと鼻水ばかりが気になって、
会議の内容が全然アタマに入らなかった・・・・


コメント
この記事へのコメント
Re: タイトルなし
Noahさん、こんばんは。

そうなんです、
お風呂のあととかラーメン食べたあととか。

口の中が一杯の時に鼻がムズムズして、
クシャミを堪えるときが地味にヤバイです^^;
2023/02/07(火) 16:28:26 | URL | くさまくら #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック