「パソコンライフ」(四拾伍)ペケアプリと格闘の続き。
2013年02月28日 (木) | 編集 |
・・さて、自前のデータを収めたWalkmanのバックアップである。

新伍号機にペケアプリをインストール、いつのまにかversion5になっている。
Walkmanを接続して、ペケアプリの空ライブラリに曲データ(MP3)を転送。
ファイル形式によっては、ここでペケアプリに“元のライブラリではない”と断られる。
10GB程度のデータ転送に約30分、その後も何やら自動で情報取得や12音解析をしている。
漸くしてバックグラウンド作業が終わったところでライブラリを確認すると、
何故か半分近くのアルバムのアーティスト名が抜けている、流石ペケアプリは謎が多い。
仕方がないので、一つ一つアルバムのプロパティでアーティスト名を入力した(泣)

ここまで作業を終えて、ペケアプリの楽曲保存先のミュージックフォルダを確認すると、
アーティスト名のフォルダが妙に少ないことに気が付いた。
なんとプロパティを修正したアルバムが、全てunknownというフォルダに収容されている。
気持ち悪いので、アーティスト毎のフォルダを作り、手作業でファイル移動を行った(泣)

諸々の作業に半日を費やしてしまった、ペケアプリ、帯にもタスキにも短いソフト哉。
後で気が付いたが、
ライブラリの保存場所を変更すれば、同一パソコンに複数のライブラリが同居できるかも。
面倒なことになりそうなので試さないけれど(爆)
(「パソコンライフ」四拾六につづく)


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック